携帯からの戯言やゲーム・CD・DVDの感想もとい散財記録。
あとバトン等の回答を適当なタイミングで書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忘れてた振り返る話。
個人的な感想です。
RPG関連とかは割りと不満点のが多いので、
何の不満も感じなかった人や私と趣味の合わない人は見ない方がいいです。
特にスルーできない方・意見してくる方は見ない方向でお願いします。
実はシンフォニアもやったけど久々の三周目だっただけだから割合。
[PSV]テイルズ オブ イノセンスR
[PSP]テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ
[PSP]ときめきメモリアル Girl's Side Premium 3rd story
[PSP]遙かなる時空の中で5 風花記
[PSP]CLOCK ZERO~終焉の一秒~
[DS]押忍!闘え!応援団!
[PS3]BLAZBLUE CS
[PSV]初音ミク Project DIVA f
[PS3]時空と永遠~トキトワ~
[PS3]テイルズオブエクシリア2
個人的な感想です。
RPG関連とかは割りと不満点のが多いので、
何の不満も感じなかった人や私と趣味の合わない人は見ない方がいいです。
特にスルーできない方・意見してくる方は見ない方向でお願いします。
実はシンフォニアもやったけど久々の三周目だっただけだから割合。
[PSV]テイルズ オブ イノセンスR
[PSP]テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ
[PSP]ときめきメモリアル Girl's Side Premium 3rd story
[PSP]遙かなる時空の中で5 風花記
[PSP]CLOCK ZERO~終焉の一秒~
[DS]押忍!闘え!応援団!
[PS3]BLAZBLUE CS
[PSV]初音ミク Project DIVA f
[PS3]時空と永遠~トキトワ~
[PS3]テイルズオブエクシリア2
[PSV]テイルズ オブ イノセンスR
・リメイクだけど新作で久々にテイルズやってるって感じを味わえて安心。
・全てのスキットに声があるわけじゃない……
・アビリティ覚えてくると楽しくなってくる戦闘、最初は辛かった(笑)
・ちょいちょい酷いな!と思った台詞がなくなってたりする。
・コンウェイとキュキュ言い味だしてる。
・というかコンウェイのイジワルさがすごいツボだった。
・何だか新しいRシリーズがでそうな感じに匂わして終わる、だがそこがいい。
・トロフィーがヘッポコゲーマーには鬼畜過ぎる、どうすればいいのこれ。
・DLC期間限定で50円安かったけど、ボイス・BGMはないので何か微妙。
・でもアイマススパ&ルカ&コン・歴代・学園・前世アンジュ買った…。
[PSP]テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ
・コミカルのぶっ壊れ具合のが安心できる件
・喧嘩ッ早い
・二言目には「やるしかないな」って印象
・でもシリアスの一部はコミカルみたいなもんだった
・ジュード編のイノセンス組への仕打ちが酷い、エミル達に少し見せた優しさくらいは必要だろ、助けた挙句にボコられただけだ。
・カイウス編のマルタが特別やばい、ミッション中に「いいよエミル獣人さんが可哀想」は本当こいつはってなる。
・↑これやった後だとスパーダが因縁つける「おいおい……」なシナリオを見ても何も感じなくなる。
・マルタ父……ブルート?そんな名前だっけが…プルートだと思ってたんだが、まあ、死んだことになってる、ヒドス。
・ユーリ編だとヴェイグにとってユーリは仇になる、何だって……。
・カイル編、まさかの立場逆転、光の中から現れるカイル、何だ、と……。
・ラタ様相変わらず不憫。
・ガルドが全然たまんない、面倒になってくる^p^
・総合的に考えてこの出来は……。戦闘を楽しめないタイプにはもう拠り所がないと見た。
・私は予約特典のアニメの為に買ったって事にしてる。
[PSP]ときめきメモリアル Girl's Side Premium 3rd story
・ぬるぬる動いてる……!
・※齋藤君とかモブ的な人達とか、隠しとかは、割と表情筋だけには見える
・天使のバンビは天使じゃなくて策略家な悪魔だろ←
・小悪魔バンビが好きです。
・女王なバンビに振り回されてる琉夏にもう色々持っていかれた。
・蓮見・天使時の振った時の展開が笑えすぎてやばい、むしろある意味始まりである。
・追加スチルが結構天使・小悪魔に依存している……。二種展開が欲しかったorz
・好きなキャラだけはそっちもみる!みたいな事できて楽しいじゃない>_<
[PSP]遙かなる時空の中で5 風花記
・なんだか更にボイスが減ったような
・でも誕プレだったからあまり気にしなかった←実費かどうかの感覚の違い
・瞬兄が凄い好きで祟とチナミも好きだー
・沖田のイベントを途中で失敗するとすっごい残念なことになる……怖くて連れて行きたくありません……^p^
・リンドウさんが妙に冷たいっつーかサドっつーかのオチがwww
[PSP]CLOCK ZERO~終焉の一秒~
・私はもう幼馴染に心奪われすぎて理一郎しか見えない……。
・でも終夜、も好きだ。央もいい。
・他三人は子供のほうが好きです。
・子供円の選択肢失敗のやつだけど虎に対するイメージが可愛い。
・オカン理一郎
・酔いつぶれる理一郎
・後日談がなかなかの長さ、しかし片方のルートのみ、か。
[DS]押忍!闘え!応援団!
・華麗に応援が難しすぎて、ボス曲で諦めた……^p^
・でもやっぱ良音ゲーだった、2またやり直そうと思う。
↑結果そっちも華麗に出せた。1だか2だかの華麗ボスを倒したけどどっちだか忘れた。
[PS3]BLAZBLUE CS
・ショートカットのディストーションドライヴが消えた……!!
・ビギナーモードでも強いか弱いかと言われると、非常に微妙>_<
・でもやっと慣れてきた……しかしビギナーなしは無理。
・格ゲーって下手な人は本当全然ダメな時代になったねー……。
・ヤンデレブラコンは相変わらずでした。
・最終的に大丈夫になったけど、CSエクステンドってこれの強化版か、やっちまったぜ……。
・ハクメンストーリーにきゅん、したのは私だけではないはずだ。
[PSV]初音ミク Project DIVA f
・トロフィー自体は多分ハードまでできればコンプできるんだと思う。
・エクストリームが連打ゲーではなくまともな音ゲーになったように思う。
・つか、無理ゲーでもなくなった(それでもアイテム使ってクリアした曲はあるけど)
・少なくともそれなりに音ゲーやってるプレイヤーなら完走するくらいは余裕になった。
・モジュールは曲毎に、しかし同じキャラを使いながら進めたい事もあるので一々変えるの面倒。
・同じキャラを使い続けるだけではご機嫌取れなくなった。
・なので負けまくってもご機嫌下がらないと信じたい。
・相変わらずモジュール解禁後ポイントで購入制、正直微妙である。
・スクラッチが結構微妙。
・素手だとやはり難易度高いのやってる時って汗ばみ易くて滑らなくなる……
・私は綿手使いだけど、布隔ててる分たまに認識しない。
・お陰で力入れてしまうのでVITAが心配、しかし素手でやりたくない。
・ノーマルまでとハード数曲、エクストリームの花火だけパーフェクトにした。
・でもハード全部パフェらないとエクストリームのパフェに意味がない←称号的な意味
[PS3]時空と永遠~トキトワ~
・度々えろい。
・戦闘がたるくなってくる。
・すごい強いノд`。ってなりかけたけど、ケミストリーちゃんと使えば余裕だった。
・レージョ可愛い、トキ可愛い、トワ可愛い、本命はビコードです(爆)
・お金が全然たまらない。
・ロードするにもセーブポイント使わなきゃみたいでだるい。
・トロフィーの鬼門はお弁当。
・でもビコードが可愛い。
・主人公が変態紳士というより行き過ぎたスケベ。
・DLCのが肌色率高くはなっているのかもしれないが、本編収録のも十分えろい。
・とにかく男性向、あと根気のない人には向かない気もする。
・男キャラには期待するだけ無駄だけどビコード可愛いのと雑魚のヴァンパイア系がイケメン。
・割と何でも有り。
・テレビとして活用できなくなったアナログテレビをモニターにしてると、結構辛い。
・何が辛いって文字が読めない、マップの中の宝箱と岩が色同化しててわかりづらい。
・↑結果トレジャーハンターでなくてあたふたしているところ。
・ブドー島の宝箱に中身取ってあっても蓋開いてない状態になるのがある……。
・狭いダンジョンには無意味にワープポイントというか、があるのに、だだ広いダンジョンに限ってない。
・気になるキャラがいればそれなりに楽しめると思うが、初っ端からだるいって感じたら無理だと思う。
・トワ操作中にEDでトキ選択したら不覚にも泣きそうになったので逆も泣けるのではと思っている。
・トゥルーEND見る為にどうしても2周必要。
[PS3]テイルズオブエクシリア2
・最初からボイスオンにできない所がまず微妙。
・内容的に2である必要性を感じない。
・メインチャプターはほぼ全部パーティ固定といっていいと思う。
・他人任せの人生以外のエンディングは全部アニメがあるすごさ。
・ラスダン突入前にしか出せないEDの難易度の高さ、しかし、価値はある。
・ただ前作キャラを愛しすぎてるときついかもしれない。
・オマケが前より全然充実してると思う。
・というか、キャラクターに代わる奴がすごい、とにかくすごい。
・ミュゼに着せるとレベルアップ時とか飛んでくるのですごい笑える。
・全員をルドガーに出来たら本当幸せだったのですがあああ←病気
・でも相変わらずグレードを稼ぐ為に作業感が否めない事をしなきゃいけない。
・特に今回は技術が必要なものもあるのでほぼオートで流してるタイプの人は諦めるしかないかも。
・私はやりやすいやり方を攻略サイトさんで見てやりました…
・最初は自分で考えてやってたけど数十回に一回しか成功しなくてやってらんなかった……。
・モンスター&コレクター図鑑は完成しなくてもトロフィーコンプできる。
・でも図鑑を完成させようと思うとモンスターは二周、コレクターは三周必須。
・相変わらずアニメ見れるとこがない。
・キャラクターエピソードもパーティほぼ固定で、その組み合わせが好きな人以外は飛ばさないとやってられないと思う。
・てことで、一周したし二周目は見たくないものを全部飛ばすかコングマン着せてやると誓った。
・リメイクだけど新作で久々にテイルズやってるって感じを味わえて安心。
・全てのスキットに声があるわけじゃない……
・アビリティ覚えてくると楽しくなってくる戦闘、最初は辛かった(笑)
・ちょいちょい酷いな!と思った台詞がなくなってたりする。
・コンウェイとキュキュ言い味だしてる。
・というかコンウェイのイジワルさがすごいツボだった。
・何だか新しいRシリーズがでそうな感じに匂わして終わる、だがそこがいい。
・トロフィーがヘッポコゲーマーには鬼畜過ぎる、どうすればいいのこれ。
・DLC期間限定で50円安かったけど、ボイス・BGMはないので何か微妙。
・でもアイマススパ&ルカ&コン・歴代・学園・前世アンジュ買った…。
[PSP]テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ
・コミカルのぶっ壊れ具合のが安心できる件
・喧嘩ッ早い
・二言目には「やるしかないな」って印象
・でもシリアスの一部はコミカルみたいなもんだった
・ジュード編のイノセンス組への仕打ちが酷い、エミル達に少し見せた優しさくらいは必要だろ、助けた挙句にボコられただけだ。
・カイウス編のマルタが特別やばい、ミッション中に「いいよエミル獣人さんが可哀想」は本当こいつはってなる。
・↑これやった後だとスパーダが因縁つける「おいおい……」なシナリオを見ても何も感じなくなる。
・マルタ父……ブルート?そんな名前だっけが…プルートだと思ってたんだが、まあ、死んだことになってる、ヒドス。
・ユーリ編だとヴェイグにとってユーリは仇になる、何だって……。
・カイル編、まさかの立場逆転、光の中から現れるカイル、何だ、と……。
・ラタ様相変わらず不憫。
・ガルドが全然たまんない、面倒になってくる^p^
・総合的に考えてこの出来は……。戦闘を楽しめないタイプにはもう拠り所がないと見た。
・私は予約特典のアニメの為に買ったって事にしてる。
[PSP]ときめきメモリアル Girl's Side Premium 3rd story
・ぬるぬる動いてる……!
・※齋藤君とかモブ的な人達とか、隠しとかは、割と表情筋だけには見える
・天使のバンビは天使じゃなくて策略家な悪魔だろ←
・小悪魔バンビが好きです。
・女王なバンビに振り回されてる琉夏にもう色々持っていかれた。
・蓮見・天使時の振った時の展開が笑えすぎてやばい、むしろある意味始まりである。
・追加スチルが結構天使・小悪魔に依存している……。二種展開が欲しかったorz
・好きなキャラだけはそっちもみる!みたいな事できて楽しいじゃない>_<
[PSP]遙かなる時空の中で5 風花記
・なんだか更にボイスが減ったような
・でも誕プレだったからあまり気にしなかった←実費かどうかの感覚の違い
・瞬兄が凄い好きで祟とチナミも好きだー
・沖田のイベントを途中で失敗するとすっごい残念なことになる……怖くて連れて行きたくありません……^p^
・リンドウさんが妙に冷たいっつーかサドっつーかのオチがwww
[PSP]CLOCK ZERO~終焉の一秒~
・私はもう幼馴染に心奪われすぎて理一郎しか見えない……。
・でも終夜、も好きだ。央もいい。
・他三人は子供のほうが好きです。
・子供円の選択肢失敗のやつだけど虎に対するイメージが可愛い。
・オカン理一郎
・酔いつぶれる理一郎
・後日談がなかなかの長さ、しかし片方のルートのみ、か。
[DS]押忍!闘え!応援団!
・華麗に応援が難しすぎて、ボス曲で諦めた……^p^
・でもやっぱ良音ゲーだった、2またやり直そうと思う。
↑結果そっちも華麗に出せた。1だか2だかの華麗ボスを倒したけどどっちだか忘れた。
[PS3]BLAZBLUE CS
・ショートカットのディストーションドライヴが消えた……!!
・ビギナーモードでも強いか弱いかと言われると、非常に微妙>_<
・でもやっと慣れてきた……しかしビギナーなしは無理。
・格ゲーって下手な人は本当全然ダメな時代になったねー……。
・ヤンデレブラコンは相変わらずでした。
・最終的に大丈夫になったけど、CSエクステンドってこれの強化版か、やっちまったぜ……。
・ハクメンストーリーにきゅん、したのは私だけではないはずだ。
[PSV]初音ミク Project DIVA f
・トロフィー自体は多分ハードまでできればコンプできるんだと思う。
・エクストリームが連打ゲーではなくまともな音ゲーになったように思う。
・つか、無理ゲーでもなくなった(それでもアイテム使ってクリアした曲はあるけど)
・少なくともそれなりに音ゲーやってるプレイヤーなら完走するくらいは余裕になった。
・モジュールは曲毎に、しかし同じキャラを使いながら進めたい事もあるので一々変えるの面倒。
・同じキャラを使い続けるだけではご機嫌取れなくなった。
・なので負けまくってもご機嫌下がらないと信じたい。
・相変わらずモジュール解禁後ポイントで購入制、正直微妙である。
・スクラッチが結構微妙。
・素手だとやはり難易度高いのやってる時って汗ばみ易くて滑らなくなる……
・私は綿手使いだけど、布隔ててる分たまに認識しない。
・お陰で力入れてしまうのでVITAが心配、しかし素手でやりたくない。
・ノーマルまでとハード数曲、エクストリームの花火だけパーフェクトにした。
・でもハード全部パフェらないとエクストリームのパフェに意味がない←称号的な意味
[PS3]時空と永遠~トキトワ~
・度々えろい。
・戦闘がたるくなってくる。
・すごい強いノд`。ってなりかけたけど、ケミストリーちゃんと使えば余裕だった。
・レージョ可愛い、トキ可愛い、トワ可愛い、本命はビコードです(爆)
・お金が全然たまらない。
・ロードするにもセーブポイント使わなきゃみたいでだるい。
・トロフィーの鬼門はお弁当。
・でもビコードが可愛い。
・主人公が変態紳士というより行き過ぎたスケベ。
・DLCのが肌色率高くはなっているのかもしれないが、本編収録のも十分えろい。
・とにかく男性向、あと根気のない人には向かない気もする。
・男キャラには期待するだけ無駄だけどビコード可愛いのと雑魚のヴァンパイア系がイケメン。
・割と何でも有り。
・テレビとして活用できなくなったアナログテレビをモニターにしてると、結構辛い。
・何が辛いって文字が読めない、マップの中の宝箱と岩が色同化しててわかりづらい。
・↑結果トレジャーハンターでなくてあたふたしているところ。
・ブドー島の宝箱に中身取ってあっても蓋開いてない状態になるのがある……。
・狭いダンジョンには無意味にワープポイントというか、があるのに、だだ広いダンジョンに限ってない。
・気になるキャラがいればそれなりに楽しめると思うが、初っ端からだるいって感じたら無理だと思う。
・トワ操作中にEDでトキ選択したら不覚にも泣きそうになったので逆も泣けるのではと思っている。
・トゥルーEND見る為にどうしても2周必要。
[PS3]テイルズオブエクシリア2
・最初からボイスオンにできない所がまず微妙。
・内容的に2である必要性を感じない。
・メインチャプターはほぼ全部パーティ固定といっていいと思う。
・他人任せの人生以外のエンディングは全部アニメがあるすごさ。
・ラスダン突入前にしか出せないEDの難易度の高さ、しかし、価値はある。
・ただ前作キャラを愛しすぎてるときついかもしれない。
・オマケが前より全然充実してると思う。
・というか、キャラクターに代わる奴がすごい、とにかくすごい。
・ミュゼに着せるとレベルアップ時とか飛んでくるのですごい笑える。
・全員をルドガーに出来たら本当幸せだったのですがあああ←病気
・でも相変わらずグレードを稼ぐ為に作業感が否めない事をしなきゃいけない。
・特に今回は技術が必要なものもあるのでほぼオートで流してるタイプの人は諦めるしかないかも。
・私はやりやすいやり方を攻略サイトさんで見てやりました…
・最初は自分で考えてやってたけど数十回に一回しか成功しなくてやってらんなかった……。
・モンスター&コレクター図鑑は完成しなくてもトロフィーコンプできる。
・でも図鑑を完成させようと思うとモンスターは二周、コレクターは三周必須。
・相変わらずアニメ見れるとこがない。
・キャラクターエピソードもパーティほぼ固定で、その組み合わせが好きな人以外は飛ばさないとやってられないと思う。
・てことで、一周したし二周目は見たくないものを全部飛ばすかコングマン着せてやると誓った。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/28)
(11/04)
(07/28)
(01/02)
(01/02)
最新TB
プロフィール
HN:
ゆりか
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・漫画、創作は生き甲斐。
自己紹介:
ゲーム・漫画よりCD散財記録なblog。
一般的・V系・キャラソンまで色々。
でも感想はゲームとDVD。
一般的・V系・キャラソンまで色々。
でも感想はゲームとDVD。
ブログ内検索
最古記事
(06/27)
(06/27)
(06/27)
(06/27)
(06/27)
カウンター