携帯からの戯言やゲーム・CD・DVDの感想もとい散財記録。
あとバトン等の回答を適当なタイミングで書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・パラグラフ王朝跡だっけ
流す、とにかく流す、ダンジョン攻略は攻略本見てると30分かからんね(爆)
そして連戦、そして外へ、ここまで面倒でセーブなし、大丈夫でよかった。
外にて感覚を無くしたコレットノдT

もうこのシーン涙なしで見れないんですよわたしゃあああああorz
しかも「私の為に泣いてくれてるのに」の後の「私は涙もでない」が辛くて、
コレットが好き過ぎて辛いぜ・・・。
ただなんか、スキットってこんなに少ないっけ?
全然でませんд○
あっるぇ~?
・ルイン
しいなの好感度が高ければこの時点で仲間になる、のとこです。
私PS2版では多分一度も仲間にしておりません。
コレは一体どういう事なのか、コレット周は仲間にした気もしますが、
クラトス周では仲間にならなかったと取っといてるセーブデータに証拠が残ってました・ω・
確かに殺すと言ってる相手を助けるって大分お人よしですよね。
クラトスすら「この娘出血が酷いな」ですしね。
ここは助けるべきではないと考えてるのはリフィルだけとww
・アスカード人間牧場
クヴァル相変わらずですなぁ。
しかしボータ、それにレネゲートって言葉も、
結構ヒントでてるんだね、当時は普通にスルーしてた気がします(笑)
そしてエクスフィアの衝撃の事実もとこですね。
ゼノギやってる人は共通して思い出すであろう、人間缶詰を
しかもそれを食ってしまった主人公達だからなぁ…あれは怖かったあああ。
それはともかく、「死者を愚弄するのはやめろ!」いいなぁパパ。
是非ともパパという事実を知る前にプレイしたかったぜ…。
発売前に歳が10しか離れてないから父ではないな~・ω・兄弟?
って予想はあながち外れてなかったんだな~…と何度も思ったものですが、
どれくらいの人がやっぱり父親だったかって思ったんだろう(笑)
そして全員の好感度上げるくらいならクラトスの一人勝ちで、と「だめだ」を選択。
ここ、超パパだよ、うん。
あと剣術指南3で冷静な事に対して「お前より歳を老いているだけだ」と返して、
ロイドの「クラトスの歳になっても落ち着いてる気しないけどなー」「それはどうかな」
がなかなかいいですω`*
っていうか、OVA世界統合編OP曲の「一緒にいなくても」とかの部分を
二人に重ねすぎてしまうのは私だけなんでしょうかね。
・ハイマ
二回目の牧場まで結構あるんだな、あんま覚えてませんでした・ω・
というか、呪いってなんだっけwww
このピエトロさんってまだエクスフィアついてるんだっけ?
まあわからないから仕方あるまい
アスカード人間牧場行く前に、スキットでクラトスさんが苛立ってました。
クヴァル戦を思うと、何でパパ裏切るの/(^o^)\なんだよね(笑)
まあクラトスにも色々あるんだけどさ!
・アスカード人間牧場2
男性陣・女性陣で分けてみました。
ここさ、パパをどうしても連れて行く以外選択できないんですよおおお
だって、可哀想、っていうか辛いノд`;
ただここのプロネーマ様は、なんか、妾節すごいよ、
OVA見た後だとあら?ってなる、OVAはもうちょい喋りがまろやかだよね(笑)
どっちもいいと思うけどね!
1.中々ソーサラーリングが当てられない
これはもう長年の親切設計RPGの影響ですね(((○ω○;)))
2.敵にやたらぶち当たる
昔は、避けれたんだけど、な…
3.しいなの操作は相変わらずむずい
女性陣で前衛って言えばしいなかと思って…。
4.レベル28とかなのにクヴァル戦死にまくり
ゲームの腕が滅レベル。
地獄の業火でな!はGCの予約特典の…CD-エキストラにも入ってた音声ですよね?
ここの一緒に仇討つのがいいですよ。
ただここって収容されてた人たちの所に先生連れてってるとまたちょっと変わるんだよね?
ロイド組の方は変わらないみたいですが><
・アスカード
「世界再生なんてやめちまいなよ!」のしいな。
そうすれば殺すなんて言わなくて済むっていうのもあるよね、って思いそうになるが、
直情型のしいなですから、ただ本当にやめた方がいいって思ったから言ってるのですよね。
しいな好きだな~。
アスカードでたらクラトスとの仇スキットがでた。
お前の父親が母親を殺したのに仇を討ったと言っていいのかって感じのやつ。
まあロイド君は父さんがそうするしかない状況を作ったのはクヴァルだ、で終わるわけですが、
ある意味パパとリーガルさんって境遇が一緒なんだよね、
仲良くなれそうですね
一見リーガルのが年上だけどwww
・ハイマ
行ったり来たりたるいから早くレアバード○ω○;となりつつ、
クララさんってこんなにでてくるんですっけね、驚いた。
とりあえずこれでマナの守護塔入れます。
メンバーはまあクラトス選ぼうかな。
ただあんまやりすぎるとGCの時と同じ、セルシウス辺りからやり直す羽目に…д`;
流す、とにかく流す、ダンジョン攻略は攻略本見てると30分かからんね(爆)
そして連戦、そして外へ、ここまで面倒でセーブなし、大丈夫でよかった。
外にて感覚を無くしたコレットノдT
もうこのシーン涙なしで見れないんですよわたしゃあああああorz
しかも「私の為に泣いてくれてるのに」の後の「私は涙もでない」が辛くて、
コレットが好き過ぎて辛いぜ・・・。
ただなんか、スキットってこんなに少ないっけ?
全然でませんд○
あっるぇ~?
・ルイン
しいなの好感度が高ければこの時点で仲間になる、のとこです。
私PS2版では多分一度も仲間にしておりません。
コレは一体どういう事なのか、コレット周は仲間にした気もしますが、
クラトス周では仲間にならなかったと取っといてるセーブデータに証拠が残ってました・ω・
確かに殺すと言ってる相手を助けるって大分お人よしですよね。
クラトスすら「この娘出血が酷いな」ですしね。
ここは助けるべきではないと考えてるのはリフィルだけとww
・アスカード人間牧場
クヴァル相変わらずですなぁ。
しかしボータ、それにレネゲートって言葉も、
結構ヒントでてるんだね、当時は普通にスルーしてた気がします(笑)
そしてエクスフィアの衝撃の事実もとこですね。
ゼノギやってる人は共通して思い出すであろう、人間缶詰を
しかもそれを食ってしまった主人公達だからなぁ…あれは怖かったあああ。
それはともかく、「死者を愚弄するのはやめろ!」いいなぁパパ。
是非ともパパという事実を知る前にプレイしたかったぜ…。
発売前に歳が10しか離れてないから父ではないな~・ω・兄弟?
って予想はあながち外れてなかったんだな~…と何度も思ったものですが、
どれくらいの人がやっぱり父親だったかって思ったんだろう(笑)
そして全員の好感度上げるくらいならクラトスの一人勝ちで、と「だめだ」を選択。
ここ、超パパだよ、うん。
あと剣術指南3で冷静な事に対して「お前より歳を老いているだけだ」と返して、
ロイドの「クラトスの歳になっても落ち着いてる気しないけどなー」「それはどうかな」
がなかなかいいですω`*
っていうか、OVA世界統合編OP曲の「一緒にいなくても」とかの部分を
二人に重ねすぎてしまうのは私だけなんでしょうかね。
・ハイマ
二回目の牧場まで結構あるんだな、あんま覚えてませんでした・ω・
というか、呪いってなんだっけwww
このピエトロさんってまだエクスフィアついてるんだっけ?
まあわからないから仕方あるまい
アスカード人間牧場行く前に、スキットでクラトスさんが苛立ってました。
クヴァル戦を思うと、何でパパ裏切るの/(^o^)\なんだよね(笑)
まあクラトスにも色々あるんだけどさ!
・アスカード人間牧場2
男性陣・女性陣で分けてみました。
ここさ、パパをどうしても連れて行く以外選択できないんですよおおお
だって、可哀想、っていうか辛いノд`;
ただここのプロネーマ様は、なんか、妾節すごいよ、
OVA見た後だとあら?ってなる、OVAはもうちょい喋りがまろやかだよね(笑)
どっちもいいと思うけどね!
1.中々ソーサラーリングが当てられない
これはもう長年の親切設計RPGの影響ですね(((○ω○;)))
2.敵にやたらぶち当たる
昔は、避けれたんだけど、な…
3.しいなの操作は相変わらずむずい
女性陣で前衛って言えばしいなかと思って…。
4.レベル28とかなのにクヴァル戦死にまくり
ゲームの腕が滅レベル。
地獄の業火でな!はGCの予約特典の…CD-エキストラにも入ってた音声ですよね?
ここの一緒に仇討つのがいいですよ。
ただここって収容されてた人たちの所に先生連れてってるとまたちょっと変わるんだよね?
ロイド組の方は変わらないみたいですが><
・アスカード
「世界再生なんてやめちまいなよ!」のしいな。
そうすれば殺すなんて言わなくて済むっていうのもあるよね、って思いそうになるが、
直情型のしいなですから、ただ本当にやめた方がいいって思ったから言ってるのですよね。
しいな好きだな~。
アスカードでたらクラトスとの仇スキットがでた。
お前の父親が母親を殺したのに仇を討ったと言っていいのかって感じのやつ。
まあロイド君は父さんがそうするしかない状況を作ったのはクヴァルだ、で終わるわけですが、
ある意味パパとリーガルさんって境遇が一緒なんだよね、
仲良くなれそうですね
一見リーガルのが年上だけどwww
・ハイマ
行ったり来たりたるいから早くレアバード○ω○;となりつつ、
クララさんってこんなにでてくるんですっけね、驚いた。
とりあえずこれでマナの守護塔入れます。
メンバーはまあクラトス選ぼうかな。
ただあんまやりすぎるとGCの時と同じ、セルシウス辺りからやり直す羽目に…д`;
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/28)
(11/04)
(07/28)
(01/02)
(01/02)
最新TB
プロフィール
HN:
ゆりか
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・漫画、創作は生き甲斐。
自己紹介:
ゲーム・漫画よりCD散財記録なblog。
一般的・V系・キャラソンまで色々。
でも感想はゲームとDVD。
一般的・V系・キャラソンまで色々。
でも感想はゲームとDVD。
ブログ内検索
最古記事
(06/27)
(06/27)
(06/27)
(06/27)
(06/27)
カウンター